観音寺
観音寺
伊吹島
■いりことミニバイクの島。
観音寺からは船で約20分。
島はいりこの原料であるカタクチイワシの漁場の真ん中にあって鮮度が勝負のいりこ作りには最適の環境ということらしい。
海沿いに平地はほとんどなくて町は坂の途中と坂を登り切った台地の上に開けている印象。車は入れない幅2メートルほどの舗装された道が迷路状に張り巡らされ、そこをノーヘルのミニバイクが走り回っています。閉鎖された島空間のなせるワザか、港のバイク置き場や家庭の軒先に置かれたバイクの多くは鍵がささったままです。
観音寺からの船が着く真浦港から北浦港までの海岸線約2キロには十数軒のいりこ工場が林立。
道の上に屋根があったりして自分が今道路を歩いているのか工場の中を歩いているのかわからなくなることもしばしば。工場の換気扇からあふれ出てくるいりこの香りの生暖かい風に酔いそうになる。
いりこ関連の職業の人たちとその家族だろうか、この規模の島としては珍しく若い男性や子供の姿も多く見かけます。
近隣の他の島と同様に空き家は目立ちますが比較的活気のある島です。あちこちで猫も見かけます。
3007